社会福祉法人三頂福祉会のホームページへようこそ!!
高齢者介護施設上桂
電話番号:075-382-2800 (受付時間:9:00~17:00)
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
ご入所等のお問い合わせ
求人お問い合わせ
個人情報保護方針
採用情報
洛西
・ケアマネージャー(洛西)
・介護職(洛西)
・看護師(洛西)
・新卒採用(洛西)
上桂
・ケアマネージャー
・介護職
・新卒採用
施設の概要
情報開示
サイトポリシー
サイトマップ
ホップ・ステップ・上桂♪
ちょっとブレイク♪
高齢者介護施設 上桂
〒615-8228
京都府京都市西京区上桂西居町33
TEL.075-382-2800
FAX.075-382-2808
①入所者生活介護(ユニット型特別養護老人ホーム)
定員29名
②短期入所生活介護(ショートステイ)
定員9名
高齢者介護施設 洛西
〒610-1111
京都府京都市西京区大枝東長町1番地610
TEL.075-333-9191
FAX.075-333-9190
HP:
http://sancyou-rakusai.com
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップ・ステップ・上桂♪
トップページ
>
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップステップ上桂
ホップステップ上桂
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップ・ステップ・上桂♪
フォーム
▼選択して下さい
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年11月
2015年12月
2016年04月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年02月
2017年05月
2017年07月
2017年08月
2017年10月
2017年11月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
歌のボランティア
2019-06-22
グループあずみの会の方が来てくださいました。
懐メロからシャンソンまで
一緒に唄えるようにと、歌詞カードもご持参くださいました。
施設のピアノを伴奏に美声が響いていました~
避難訓練を行いました
2019-06-10
今日は消防の方に来ていただき昼間想定の避難訓練を行いました。
実際にベルを鳴らして、消防局に通報、消火器を持って初期消火、利用者様と一緒に避難まで。
避難訓練の後は、実際の消火器を使っての消火訓練、AEDの使い方の講習を受けました。
実際を想定しての訓練は難しかったです
役に立つような訓練を、とは思いますが、役に立って欲しくないような気もしますし…
皆様、ご協力有難うございました。
ガレージピクニック第2弾!!
2019-06-06
今日は前回よりも良い天気
というより、少し暑め…でしたが、ちょうど日陰でティータイム
みなさん、いつもよりほんの少しだけおしゃべりになっておられました
ガレージピクニック第一弾!!
2019-05-31
今日はあいにくの曇り空でしたが、ガレージピクニックを行いました。
施設のガレージでおやつを頂いたのですが、いつもの景色とは違うし、心地よい風は吹いてるし、
なんだか皆さんの表情もいつもより
「幸せ~
」って言って下さる方もおられ、こっちが「しあわせ~
」なひとときでした
次回は6月3日(月)を予定しています。
介護の勉強頑張ってます
2019-05-13
先月から新しく上桂の一員となったベトナムの留学生、とっても頑張ってくれています。
利用者様もみんなとっても優しくて、「どこから来たの?」「頑張ってね」と
声をかけてくださっています。
私たちスタッフのほうが、『外国人』という言葉にとらわれているのかもしれません。
マジックボランティア
2019-04-24
マジックボランティアの方が来てくださいました。
目の前でされているのですが、さっぱりタネがわからずこの表情
乗り出してみても…
やっぱりわかりませんでした
今日は大根の収穫に行ってきました
2019-03-11
「今年最後の収穫かも…」連絡を頂いて行ってきました
それが、採るの夢中で写真を撮るのを忘れてました
すみません。
畑だけ採って着ました。
それより何より、「おばあちゃん大好き
」とずっと手を握ってくれていた
学生さん。とっても可愛かったです。お互い良い出会いになりましたね
今日は一緒にお勉強です
2019-03-07
キルギスの学生が、計算問題を一緒に解いていました。
数字は読めるのですが、声に出すと読み方が違うので
お互い少々混乱気味…
けど、楽しそうでした。
中学校へ行ってきました
2019-02-27
西京区内の中学校、育成学級では学校内で野菜を育てておられます。
今回は【大根】と【壬生菜】の収穫に行ってきました。
とっても立派な大根に、ナメクジが居る環境の良い畑から採れた壬生菜、
学生が綺麗に洗って袋に入れてくれました。
そして、「おばあちゃん大好き~
」と、笑顔で握手をしてくれました。
今年もお雛様いっらっしゃい
2019-02-07
今年もお雛様の季節になりました
キルギスからの学生は、桃の節句いう言葉、もちろんお雛様も、
日本人形も初めて。
興味津々の眼差しでした。
とっても立派なお雛様。
是非、見にいらしてください。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
http://sancyou-fukushikai.kyoto.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
採用情報
|
施設の概要
|
情報開示
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
ホップ・ステップ・上桂♪
|
ちょっとブレイク♪
|
<<社会福祉法人三頂福祉会>> 〒615-8228 京都府京都市西京区上桂西居町33 TEL:075-382-2800 FAX:075-382-2808
Copyright © 社会福祉法人三頂福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン