社会福祉法人三頂福祉会のホームページへようこそ!!
高齢者介護施設上桂
電話番号:075-382-2800 (受付時間:9:00~17:00)
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
ご入所等のお問い合わせ
求人お問い合わせ
個人情報保護方針
採用情報
洛西
・ケアマネージャー(洛西)
・介護職(洛西)
・看護師(洛西)
・新卒採用(洛西)
上桂
・ケアマネージャー
・介護職
・新卒採用
施設の概要
情報開示
サイトポリシー
サイトマップ
ホップ・ステップ・上桂♪
ちょっとブレイク♪
高齢者介護施設 上桂
〒615-8228
京都府京都市西京区上桂西居町33
TEL.075-382-2800
FAX.075-382-2808
①入所者生活介護(ユニット型特別養護老人ホーム)
定員29名
②短期入所生活介護(ショートステイ)
定員9名
高齢者介護施設 洛西
〒610-1111
京都府京都市西京区大枝東長町1番地610
TEL.075-333-9191
FAX.075-333-9190
HP:
http://sancyou-rakusai.com
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップ・ステップ・上桂♪
トップページ
>
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップステップ上桂
ホップステップ上桂
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップ・ステップ・上桂♪
フォーム
▼選択して下さい
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年11月
2015年12月
2016年04月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年02月
2017年05月
2017年07月
2017年08月
2017年10月
2017年11月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
お誕生会
2023-05-23
施設では年1回のお誕生日
には、リクエストメニューを提供させていただいています。
今回のリクエストは『ケーキ』
普通食の方はそのまま提供させていただきますが、3センチ・1センチ・極刻み・ペースト(ミキサー)、なんでもござれ
もちろん、お肉もお魚も果物でもお寿司でも、なんでも
ご希望メニューをその方に合わせた形態で提供させていただいています。
年1回の特別メニュー、リクエストお待ちしております
今日は皆で風船バレー♪
2023-05-16
雨降りの午後
何だか空気がドンより
思い切って、「みんなで身体を動かしましょ~
」と声を掛けても特に誰も何の反応もなく
半ば強制的に
風船バレー
を始めてみると、皆さん、意外と必死に。
いいね
いいね
いいですね~
な、ひと時でした
ガレージピクニック
2023-05-01
今日はおやつの時間、皆さんで日向ぼっこがてら表に出てみました。
快晴
とは行きませんでしたが
自然の風を感じながら気分転換ができました。
いつもと同じおやつでも、同じメンバーでも、場所が変われば皆さん表情も豊かになられます
そして私たちも一緒に気分転換させていただいています
理美容サービス
2023-04-27
今年も偶数月、最後の週に理美容サービスを予定しています。
サッパリするのはやっぱり気持ちいいですよね~
皆さん、施術中はしっかり鏡を見て自分の変身ぶりを確認されていました
お花見散歩&ドライブ
2023-03-29
今年も桜が散る前に見に行くことが出来ました
まだまだ風は冷たく、ゆっくりと…とはいきませんでしたが、満開の桜を皆さんと一緒に
シェイクアウト訓練に参加!!
2023-03-12
今日は京都市のシェイクアウト訓練に参加しました。
携帯に流れる災害情報。訓練とわかっていても、あの大きさと機械的な音声が怖くって
大きな地震が起きたと想定しての訓練でした。
今入所いただいている方のほとんどは、移動するのに介助が必要です。何かが起こっても動く事が難しい方も多いです。
ですが、座ったままでも頭を隠すことは出来る
と、座っている座布団(→個人用です)で頭を隠されていました。
私たちは、誰がどこで何をされているのか、を確認するので精一杯でした。
足から温まりましょ♪
2023-03-06
今日はフロアで足浴♨
施設の中やお部屋の中は暖房を入れ温めていても、やっぱり足先・指先は冷たいです
ということで、足浴をして体ポカポカ
フロアでさせていただいたのは、入浴剤を使ってフロアにいる皆さんで、温泉気分をニオイで味わっていただきたかったので
色んなイロの色んなカオリに癒されていただけたでしょうか
理美容サービス
2023-02-23
2ヶ月に1回の理美容サービスでした
いつも理容師さん&美容師さんが来てくださっています。
その方が「○○さん、髪の色がきれいになりましたね~」って。
どう、キレイになったの
と思ってよくよく聞いてみると、黒髪が増えてきたって
私たちは毎日の事なので気付かなかったのですが、元々毛量はしっかりとある方でしたが、全体的に白でした。
確かに今は茶~黒混じり。
「ここの生活が快適なんですね」とカットしながら話されて…気になる返事は
でした
今年もお雛様の季節です
2023-02-21
今年もエントランスにお雛様を飾ってもらいました
年1回の事とはいえ、これだけの数のお雛飾りを出すのは大変な作業だと思います。
言葉にこそ出されませんが、終わった後は汗が流れているのを見ると苦労が伝わってきます
そのお陰でエントランスが一気に華やかになり、ご利用者様も季節を感じることができます。
毎年、しっかり感動してくださるので一緒にみさせてもらう私たちも新鮮な気持ちでお雛様を眺めさせてもらっています
黒ひげ危機一髪Σ( ̄□ ̄|||)
2023-02-07
時々皆さんで遊ぶ『黒ひげ危機一髪』
今は飛び出させた人が負け
というルールで遊んでいますが、45年前の販売当初はルールが違ったってご存じでしたか
【海賊というモチーフから「敵につかまり縄でぐるぐる巻きにされた親分を救出するため、子分たちが短剣をさして縄を切る」というストーリーがあり、飛び出させた人が勝ち
】
だったそうです。私が遊び始めたころはすでに、短剣を刺すたびに、ハラハラ
ドキドキ
飛び出させたら負け
ルールでした。助けるための短剣だったと思えば、怖さ半減
更に助け出すんだと思えば楽しみ倍増
ですね
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://sancyou-fukushikai.kyoto.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
採用情報
|
施設の概要
|
情報開示
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
ホップ・ステップ・上桂♪
|
ちょっとブレイク♪
|
<<社会福祉法人三頂福祉会>> 〒615-8228 京都府京都市西京区上桂西居町33 TEL:075-382-2800 FAX:075-382-2808
Copyright © 社会福祉法人三頂福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン