社会福祉法人三頂福祉会のホームページへようこそ!!
高齢者介護施設上桂
電話番号:075-382-2800 (受付時間:9:00~17:00)
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
ご入所等のお問い合わせ
求人お問い合わせ
個人情報保護方針
採用情報
洛西
・ケアマネージャー(洛西)
・介護職(洛西)
・看護師(洛西)
・新卒採用(洛西)
上桂
・ケアマネージャー
・介護職
・新卒採用
施設の概要
情報開示
サイトポリシー
サイトマップ
ホップ・ステップ・上桂♪
ちょっとブレイク♪
高齢者介護施設 上桂
〒615-8228
京都府京都市西京区上桂西居町33
TEL.075-382-2800
FAX.075-382-2808
①入所者生活介護(ユニット型特別養護老人ホーム)
定員29名
②短期入所生活介護(ショートステイ)
定員9名
高齢者介護施設 洛西
〒610-1111
京都府京都市西京区大枝東長町1番地610
TEL.075-333-9191
FAX.075-333-9190
HP:
http://sancyou-rakusai.com
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップ・ステップ・上桂♪
トップページ
>
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップステップ上桂
ホップステップ上桂
ホップ・ステップ・上桂♪
ホップ・ステップ・上桂♪
フォーム
▼選択して下さい
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年11月
2015年12月
2016年04月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年02月
2017年05月
2017年07月
2017年08月
2017年10月
2017年11月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
年末行事一気見せ!!
2020-01-10
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
早速ですが、約1ヶ月ほど、アップもせず報告もせずに年が明けてしまいました。
申し訳ありません
ですので、ここからは年末行事??を続けて報告いたします。
まずは、『友情の会歌謡舞踊』です
お化粧をしてちょっとそこまで♪
2019-12-05
お天気の良いある日
女子だけでおめかしをしてちょっとそこまでお散歩に。
皆さん、何度も何度も鏡で確認。
もうちょっと、もうちょっと…と気がつけば少々濃い目のメイクに
中には102歳の方もおられます。女子はいつまでも女子ですね
フルート演奏会
2019-11-21
先日、1階フロアでフルート演奏会が開催されました。
演奏者は…
以前ご入居されていた方の娘様。お父様がご入所中、「父に聴いてもらいたい」と何度か演奏しにきてくださいました。
残念ながらその方は退所となりましたが、退所時に「また、演奏しにきてもいいですか?」と言ってくださり、先日、
演奏にお越しくださいました。
とっても素敵な音色に利用者様も職員もうっとり
何より、また施設に来てくださった事が一番心温まる出来事でした。
ありがとうございました。
また、是非、是非、是非!!お待ちしております
バイオリン演奏会
2019-11-10
11月8日(金)上桂ではプロのバイオリニストの方による演奏会がありました
バイオリンとピアノの生演奏。
普段はなかなか長時間座る事が難しい方も、約1時間、じ~っと聴いておられました。
演奏中も皆さん、そこに誰も居ないかのように静かに耳を傾けて。
職員も、仕事を忘れてしっかり聞き入っていました。
中には、演奏に感動しすぎて鳥肌が立っていた職員がいました。
洛西の施設からも地域の方も来て下さい、癒しの時間を共有してました。
キーホルダー作り
2019-11-05
11月8日に関東からプロのバイオリニストの方が演奏会に来てくださいます。
その時、記念のものをお渡しできたら、とちりめんの布を使ったキーホルダーを利用者様と一緒に作ることにしました。
細かい作業でしたが、皆さん、プレゼントに
と、一生懸命作ってくださいました。
玉いれ
2019-11-12
今日はフロアで手の運動という名の下に、『なんちゃって玉入れ』を行いました。
皆で作ったこぶしサイズの紙ボウルを中央のかごに入れるのですが、まぁなんと難しい
職員が見本を!!と思うのですが、思い通りに行かず大笑い
外出してきました
2019-10-03
お天気の良いある日、近所のコンビニに神社にお出かけしてきました。
コンビニで買ったお菓子やジュースは施設に帰るまで待ちきれずイートインで
神社ではしっかり手を合わせてきました。
西京自衛消防訓練大会
2019-09-20
今年も見学だけですが参加させていただきました。
消火器の取り扱いや消火栓操法訓練等、訓練あってのものですが、自施設では訓練が活かされないことを願いたいし
複雑な思いで見学をしていたのが正直な気持ちです。
ただ、消防士さんは日々の訓練の結果が、実際の現場で活かされるのだと思うと…
暑い・寒いに関係なく、訓練されている消防士さんに頭が下がる思いです。有難うございます。
心地よい風に吹かれて…
2019-09-13
日差しは最高
風も心地よい程度で最高の環境でした。
今日は玄関先で流しそうめんをしました。
普段はスプーンで食事をされている方が、何故か年1回のこの日だけとっても器用にお箸を
「流しますよ~」の掛け声で流れてくる素麺、わかっているハズなのに、なぜかドキドキ
普段より食べ過ぎてしまうのは何故でしょう??
100歳のお祝いに…
2019-09-07
5日は京都府の方が、6日は京都市の方が来られ入所者様の100歳のお祝いを
安部内閣総理大臣、門川市長に代わり賞状の代読、記念品の贈呈をしてくださいました
ご利用者様は賞状を読んで「100歳と書いてある~」「ありがとう」と言っておられました。
いつも周りを良く見ておられ、自分のことより周りの方のことを気にしてくださるとっても優しい方です。
その気持ちにこちらも感謝しています。いつもありがとうございます
8
9
10
11
12
13
14
15
16
http://sancyou-fukushikai.kyoto.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
採用情報
|
施設の概要
|
情報開示
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
ホップ・ステップ・上桂♪
|
ちょっとブレイク♪
|
<<社会福祉法人三頂福祉会>> 〒615-8228 京都府京都市西京区上桂西居町33 TEL:075-382-2800 FAX:075-382-2808
Copyright © 社会福祉法人三頂福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン